ローソンで買えるプリペイドSIMを徹底解説!商品ラインナップや、購入方法、メリット・デメリットをご紹介します。初めてプリペイドSIMを購入する方、プリペイドSIMをお試ししたい方必見です!
ファミリーマートやセブンイレブンの商品ラインナップもご紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください。
プリペイドSIMってなに?
プリペイドSIMとは?
有効期限や使えるデータ量が決まっている、使い切りのSIMのことです。
事前に料金を払い、設定されたデータ量や使用期限を超えると使えなくなります。
普通のSIMと機能面の差はほとんどありませんので、インターネットも問題なく利用できます。
しかし、データ通信がメインですので、音声通話を利用する場合は、音声通話機能のあるプリペイドSIMを選びましょう。
どこで買える?
- コンビニ
店舗数も多く、24時間営業のコンビニは、急なニーズにも対応しやすいです。
- キャリアの店舗
コンビニと違い、キャリアの店舗では、スタッフのサポートを受けられます。購入や使い方など、丁寧に説明してくれるので、安心して手続きできます。
- 家電量販店
豊富な種類とスタッフのサポートが強みです。
- 空港
店舗や自動販売機で購入可能です。少々割高なので注意。
本人確認は必要?
プリペイドSIMを購入する際、本人確認は必要ありません。本人確認のほか、審査や、クレジットカード・銀行口座の登録なしで利用することができます。
しかし、電話番号付きのSIMの場合、申し込みの際に本人確認が必要になるので注意しましょう。
ローソンで買えるプリペイドSIMとは
Japan Travel SIM
元々販売されていた3GB、6GBに加え、10GB・15GB・25GB・35GB・55GBまでの大容量タイプが新たに発売。
サイズは標準SIM/microSIM/nanoSIMの3種類です。
英語、中国語(簡体字/繁体字)、 韓国語、タイ語、日本語の多言語サポートがあります。
SMS・音声通話機能はついていないので、ご注意ください。
商品名 | Japan Travel SIM | |
データ通信量 | 3GB、6GB、10GB、15GB、25GB、35GB、55GB | |
利用期間 | 初回通信日より30日間 | |
データ通信量の追加 | 可 | |
利用可能エリア | 日本国内のNTTドコモの4G(LTE)及び3Gの利用可能エリアに準じます。 | |
販売開始について | SIMカード(マルチサイズ 3in1)
全国の量販店・空港・駅などにて 2024年2月6日より 大容量タイプのパッケージを順次追加 |
eSIM
全国のローソン店舗にて 2024年2月6日より セレクタブルギフトカードで販売開始 |
※eSIMのお取り扱いはローソン店舗のみ
料金
3GB | 6GB | 10GB | 15GB | 25GB | 35GB | 55GB | |
料金 | 2,480円 | 2,980円 | 3,280円 | 3,480円 | 4,580円 | 4,980円 | 5,780円 |
また、利用可能期間内であれば、データ量が不足した場合でも、IIJmioクーポンカードを購入、リチャージすることで、再びデータ通信が可能になります。
IIJmioクーポンカード
・データ量500MB:1,500円(非課税)
・データ量2GB:3,000円(非課税)
IIIJmioクーポンカード/セレクタブル
・データ量1GB:2,300円(非課税)
・データ量3GB:4,100円(非課税)
・データ量5GB:5,400円(非課税)
IIJmioクーポンカード/デジタル
・データ量500MB:1,500円(非課税)
・データ量2GB:3,000円(非課税)
・データ量5GB:5,400円(非課税)
・データ量10GB:9,400円(非課税)
IIJmio えらべるSIMカード
音声SIM、音声eSIM、SMS eSIM、データSIM、データeSIM、プリペイドの6つのサービスから選択できます。月額では、2GB税込410円〜50GB税込3,900円の幅広いプランから選ぶことが可能です。そのため、多機能で使い勝手がよく、それぞれのニーズに合わせやすいSIMとなっています。
SIMカードはWebからお申し込み後に配送されます(eSIMを除く)。
店舗によって取り扱い状況が異なるため、購入する場合はあらかじめご確認ください。
タイプD | タイプA | データeSIM | |
---|---|---|---|
パッケージ価格 /初期費用 |
税込3,300円 | ||
SIMカードの場合 SIMカード発行手数料 |
税込446.6円 | ||
eSIMの場合 SIMプロファイル発行手数料 |
税込433.4円 | 税込220円 | 税込220円 |
タイプD・タイプAとは?
IIJmio クーポンカード/デジタル
IIJmioクーポンカードは、IIJmioのSIMカードに高速通信用のデータ量(クーポン)を リチャージ(再チャージ)するためのコードです。
月額契約や、クレジットカードでの支払いが面倒という方におすすめです。
- 1GB……2300円(税別)
- 2GB……3000円(税別)
- 3GB……4100円(税別)
- 5GB……5400円(税別)
ローソンのプリペイドSIMのメリット・デメリット
メリット
- 必要な時に購入できる
コンビニであれば、気軽に立ち寄れますし、購入して利用開始手続きをしたらすぐに使うことができます。
- クレジットカードなしで購入可能
店舗のレジで、現金や電子マネーなどでも購入することができます。
- 違約金がない
プリペイドSIMには解約時に発生する違約金はありません。
- 使いすぎを防ぐ
プリペイドSIMは使用可能な容量が決まっているため、使いすぎて高額な料金が発生するということはありません。
デメリット
- 容量が少なく、割高
通常の月額プランよりも容量が少なく、どうしても割高になってしまうことが多いです。
- 電話やSMSが使えない
電話番号が付いていないSIMの場合、電話やSMSが使えなくなってしまいます。
- 種類が少ない
ファミリーマートやオンラインショップに比べ、取扱商品が少ないため、ニーズに合ったものを購入できない可能性があります。
通信容量の目安
プリペイドSIMには多くのプランがあり、どれを選べばいいのか悩んでしまうと思います。以下に利用できる目安をまとめましたので、ご利用される際の参考にしてみてください。
項目 | 1GBで利用できる目安 |
ニュースサイトなどの閲覧(1ページあたり150KBとして計算) | 約6,600ページ |
メール送受信(1通あたり500KBとして計算)約 | 約2,000通 |
LINEの通話時間 | 音声通話:約40時間前後ビデオ通話:約3時間※通信状況により多少の変動あり。 |
音楽配信サービス(1曲あたり約5MBとして計算) | 約18時間の再生(5分ほどの楽曲が約200曲分) |
ネット動画の閲覧(512kbps程度の中画質で、1分あたり4MBとして計算) | 約4時間の再生 |
YouTubeの高画質動画の閲覧(HD高画質720Pで、1分あたり12MBとして計算) | 約1.5時間の再生 |
総務省「ネットワーク中立性に関する研究会中間報告書」サービス毎のトラヒック利用量(モバイル利用)の目安(参照先)
コンビニにほしいプリペイドSIMがないときは?
プリペイドSIMどっとこむがおすすめ!
オンラインは、コンビニよりも商品ラインナップが多いため、容量や使用期間など、様々なニーズに合わせられます。また、価格も抑えられ、店舗で買うよりもお得です。
プリペイドSIMどっとこむは、プランも豊富で、利用開始の期限がないので、購入後自分の好きなタイミングで使用することができます。
平日の16時までに注文すれば、送料無料で当日発送でお届けできるので、急に必要になったときも、安心です。
プリペイドSIMどっとこむなら、無料会員登録で、毎回価格が5%OFF、初回購入の方はさらに5%OFFのクーポンがもらえます。
ローソンでSIMを試してみよう!
今回はローソンで購入できるSIMをご紹介しました。
コンビニのSIMは、「必要な時に購入できる」「クレジットカードなしでの購入可能」「違約金がない」「使いすぎを防ぐ」などメリットがあります。
SIMの乗り換えを検討している方は是非、ローソン、プリペイドSIMどっとこむでの購入をおすすめします!